
リゾートバイトの休憩中はもっぱらAmazonプライムビデオを観てました。
こんにちは、なたりーです。
リゾートバイト中は中抜けの休憩時間はほとんどAmazonプライムビデオで映画やアニメを観ていました。
Amazonプライム会員の特典でAmazonプライムビデオの作品が見放題!
かなり作品数も豊富で、リゾートバイト中はテレビのない生活でしたがPCでたくさんいろんな作品を観ました。
アニメも子どもの頃に観た懐かしい作品から、最近まで放送されていた最新作までとすごいラインナップです。
私がAmazonプライムビデオで観たアニメ作品の中で、良かったものをご紹介します!
Amazonプライムビデオで見放題の作品は、見放題の期間が終了している場合がありますのでご注意ください。
セーラームーン 亜美ちゃんの初恋
亜美ちゃんにライバル出現!15分ほどのショートストーリー。
亜美ちゃんの魅力いっぱい詰め込んだ内容でした。
美奈子ちゃんはやっぱりバラエティ班。。
お酒とおつまみを美味しくいただく。全ての組み合わせを試したくなる!ワカコ酒
のんべえさんにはたまらない作品かもしれません。
独身OLワカコさんが、一人飲み歩きをしておつまみとお酒を堪能する2分ほどのショートアニメ。
さくっと終わるので全話一気に観ちゃいました。
鮭の塩焼き、あん肝、からあげ、アスパラ揚げ、うにクレソン、、、
そしておつまみに合わせて飲むお酒も変えるワカコさんのチョイスが素晴らしい。
あん肝と熱燗の組み合わせとか最高…!分かる、分かるよワカコさん…!
ワカコさん食を愛してるんだな~と思うとともに
今度自分も出かけたら取り上げられるおつまみとお酒の組み合わせを試したくなる作品です。
ワカコ酒が気に入ったならこちらもおすすめ。「たくのみ。」
ワカコ酒のような食と酒を堪能する作品が気に入ったなら、現在放送中の「たくのみ。」もおすすめ。
シェアハウスに暮らすことになった4人の生活と晩酌を描いた作品です。
水曜日のネコ、獺祭、氷結、カルーアなどなど、実際に売っているお酒の商品を取り上げてるので思わず自分も購入して飲みたくなってしまいます。
笑ぅせぇるすまん(89~93年)【デジタルリマスター版】
古い作品ですが、観るとクセになるブラックユーモアアニメですね。
昔の作品って、近所のレンタルビデオ屋に置いていないこともあるのでこうしてネットで気軽に観られると嬉しいです。画質も綺麗。
最近笑ゥせぇるすまんリバイバルが放送されていたようですね!
新旧あわせて観るのも楽しいと思います。
制作陣の初代へのリスペクトが感じられます。
花咲くいろは
お仕事頑張る系作品の花咲くいろは。
放送当時は絵柄がかわいすぎて敬遠していたのですがAmazonプライムビデオにあったのでリゾートバイトの休憩中に観てみたら面白くて全話観ちゃいました。
東京に住む主人公の緒花ちゃんは親が夜逃げすることになり、自分は祖母の旅館「喜翠荘」で働くことになるという人生なかなかハードモードな設定です。
新しい環境でお仕事を頑張る緒花ちゃん、同い年のそして鶴来 民子、押水 菜子。
喜翠荘で働く板前さんや副支配人、女将、そして緒花ちゃんの母親にもフォーカスを当てていて登場人物みんなが愛おしくなります。
何より元気いっぱい前向きにお仕事をがんばる緒花ちゃんがキラキラまぶしい。
少女革命ウテナ
少女漫画の金字塔とも言われる少女革命ウテナです。
90年代アニメの中でも大好きな作品。
主人公のウテナはスポーツ万能、勝気で王子様気質な女の子。
ひょんなことから薔薇の花嫁と呼ばれる姫宮アンシーを生徒会執行部の面々と決闘を行い争うことに。
薔薇の花嫁を手に入れると、ディオスの力により永遠が得られるという。
回を追うごとに薔薇の花嫁とは?薔薇の花嫁とは?ディオスとは?と解明されていくのですが
学園モノとしてウテナ、アンシー、個性豊かな生徒会のメンバーとの学生生活も楽しく展開されるので観ていて楽しいです。
影絵・シルエット描写・独特な止め絵の演出が見どころ!
監督は「輪るピングドラム」などで有名な幾原邦彦監督。
決闘前に出てくる影絵少女や、シルエットでの演出も非常に多く飽きない見せ方をしています。
彼氏彼女の事情
青春高校生活!
勉強、恋愛、友情、親子のつながり、学生生活をギュッと詰め込んでます。
誰がどう見ても成績優秀・容姿端麗・スポーツ万能の優等生、宮沢雪野は実はただの見栄っぱりで褒められたいだけの仮面優等生。
周りを欺いていた過ごしていたところ、ふとしたことでその本性がバレてしまう。
なんとバレてしまったその相手は、同じクラス委員の相棒の有馬総一郎。
彼も宮沢と同じく軸成績優秀・容姿端麗・スポーツ万能、お家は医者の家系のお坊ちゃま。
有馬に本性がバレ弱みを握られた宮沢はクラス委員の仕事を押し付けられたり。
しかし有馬自身が本当は辛い境遇におかれていたりして、そのうち二人に友情が芽生え、恋人関係へとなります。
大好きな話「16話 永遠の点綴」
宮沢雪野の両親の馴れ初めの話です。
宮沢父は両親を早くに亡くし、祖父と暮らしていました。
体が小さくなり年老いていく祖父を見て、祖父の「いずれ来る死」を感じて
まだ高校生の若い宮沢父は「何もしてやれなくて歯がゆい」「早く大人になってじいさんを楽にしてやりたい」と焦るわけです。見てて胸が痛くなる。
親子(宮沢父の場合は祖父と孫の関係)って、子どもが生まれてきただけで本当に子は親にすごく大きな愛をプレゼントしてるんだよと言う宮沢母の言葉にとっても救われます。
女子の集団いじめってあるよね~「9話 モラトリアムの贖罪」
宮沢雪野がクラスの女子から無視されます。
そのいじめの主犯格が井沢真秀さん。
井沢真秀さんとの攻防戦も「あー女子のいじめってこんな感じのかもね~」って感じです。
笑い 怒り 不安
恋愛 友情 競争意識
成長と堕落
教室の扉の中には すべての感情がつまっている
真秀さんのセリフが学校生活を集約していて真理だなーと頷きました。
彼女自身も悩みを持って葛藤している人なので、宮沢雪野に対する気持ちが分からなくもない。
その後真秀さんと宮沢雪野はどんどん仲良くなるので本当にカレカノに出てくるキャラクターは人間味あってみんな大好き。
イヴの時間
ハイスクールミステリー 学園七不思議
Amazonプライムビデオは昔の作品も多くて現代ではなかなか見られないような面白い作品に出会えることも
最近見つけたのはハイスクールミステリー 学園七不思議。
主人公ミズキが通う黄泉(こうせん)高校は怪現象の起こる高校。
霊感の強いミズキの周りでは事件が起き、先輩の月影と協力して解決していきます。
スッキリした結末だけではなく、解決しないままであったり救いのない結末も。
必ずしも勧善懲悪!幽霊を除霊して一件落着!とは終わらないのが面白いな~と思いました。
スッキリしたラストだけではないのが、昔のミステリーっぽくて逆に良い。
Amazonのレビューにコメディ要素のない地獄先生ぬ~べ~とあってたしかにそうかも!と思いました。
ちょこっとは笑いの要素もあるんですけど、ほとんどシリアスモードですね。
月影先輩とミズキの百合っぽい関係もなかなかいいのでは。
ED曲の音楽が怖い、、
OP・EDともに主題歌はなく音楽のみが流れるのですがこれがまた怖い…
あと次回予告でミズキがタイトルを言うんですが言い切る前に怪現象が起きて次回予告がさえぎられるという…
キャラデザがハイスクール奇面組の方のようでちょっとクセのある画風ですが慣れれば平気。
続々タイトル追加!Amazonプライム、利用しない手はないですよ
最近ガンダムシリーズも追加されていたので昔観たZZとかウィングも観たいなと思っています。
Amazonを利用する機会があるならプライム会員に登録してプライムビデオやその他の特典を活用するのがおすすめですね。
年会費は3900円です。月額325円と考えるなら毎月1本レンタルビデオ借りるのと変わらない値段でAmazonのサービスが利用できます。かなりお得です。
Amazonプライム会員であればPrimeMusicの音楽が聴き放題・Prime Photoで写真が保存し放題、普段のアマゾンのお買い物でお急ぎ便も利用できますし、食品や日用品が1個から購入できるAmazonパントリーも利用できます。
いつもAmazonでお買い物をする人であればプライム会員になってプライムビデオやその他の特典を楽しむのが上手な使い方だと思います