この社会のこと pickup女性の貧困非正規シングル女性 非正規職・シングル女性への社会的排除について 2020年10月19日 なたりー先日、川崎市溝口みぞのくちにある男女共同参画だんじょきょうどうさんかくセンター「すくらむ21」で行われた「非正規職・シングル女性の貧困」について語るイベントに参加してきました。 川崎の男女共同参画センター「すくらむ21」に行ってきた こちらが川崎市にあるです。 全国に男女...
英語学習 英語学習方法 2020年10月15日 なたりーそんなに英語力がある方ではないのですが、へっぽこなりに継続して勉強しています。 使っているテキストや使っているアプリなどを紹介しています。 単語 単語が分からないと何も始まらないんですよね。残念ながら… 分からない単語に出会ったらすぐ調べるクセをつける。 あと英語学習ビギ...
国外逃亡戦略 地方移住海外移住自分と向き合う 日本を出る心構えと今をどう過ごしていくか。 2020年10月12日 関連記事ジム・ロジャーズ、最後の警告「菅政権で日本は衰退。国民は苦しむ」〈週刊朝日〉 「世界3大投資家」の一人とされるジム・ロジャーズ氏の本誌連載「世界3大投資家 ジム・ロジャーズがズバリ予言 2020年、お金と世界はこう動く」。最終回は、日本人に送る厳しいメッセージ。 ジム・ロ...
ソーシャル・グッドなこと pickup社会的処方リンクワーカー 優しい社会、優しい町。リンクワーカーと社会的処方。 2020年10月9日 今読んでいる本。 「ケアとまちづくり、ときどきアート」 こちらの本はお医者さん達が「医療従事者が病院で患者さんにただ処方をするのではなく、町に出てもっと地域に溶け込んだコミュニティで自発的に病気と向き合い治していくような社会をつくっていくことを目指す」地域やコミィニティのなかに医...
食べ物・料理の話 かぼちゃ 旬の野菜をいただく。かぼちゃが好きなのよ。 2020年10月7日 食べ物が好きなんですけど最近好きなのは旬のかぼちゃ。 北海道のかぼちゃがおいしいんですよね〜。 ダークホースと栗将軍って品種が食べてみたくて。 かぼちゃ3種類27品種まとめ|甘くておいしい種類をチェック、特徴が色々あって面白い かぼちゃを使った料理で好きなのはかぼちゃのチーズ焼き...
おすすめアニメ 京都アニメーションヴァイオレット・エヴァーガーデン 劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン観てきたよ 2020年10月7日 劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデンを観てきました。 原作はKAエスマ文庫のライトノベルで暁佳奈さんという方です。 TVアニメシリーズ、劇場版は京都アニメーションでつくられています。 なたりーわたしはNETFLIXでTVシリーズを観ました。毎度心に迫るものがあり、涙を拭うために...
この社会のこと 貧困市民活動 社会で”透明人間”として扱われる若者たち。 2020年10月4日 こんにちは、なたりーです。 新型コロナで派遣で働いていたホテルの仕事がなくなって川崎に戻ってきて最近は一日5時間労働にして空いた時間を市民活動(ボランティアや地域の政治の集いなど)に参加しています。 最近、住んでいる地域の政治や社会の問題を話すような機会に参加しているのですが 地...
この社会のこと 学問の世界への介入をする政府。壊れていく日本。 2020年10月2日 我が国、日本ではファシズムがじわりじわりと近づいていることに、テレビだけしか観ない、そして自分の生活だけにいっぱいいっぱいになっている人たちは気がつかないだろう。 私たちの国は、今も少しずつ崩壊している。 ニュース「この政権、とんでもないところに手を出してきた」 学術会議任命見送...
この社会のこと ボランティアNPO 目の前の人に手を差し伸べられる人はすごい。 2020年10月1日 なたりー9月は労働して焼き芋食べてたらおわっちゃったよ。なたりーです。 口だけじゃなく行動を起こせる人はカッコいい。 世の中を良くしようとする団体や組織がある。 仲間と連帯し大きな声となることも重要なことだ。 だがたまにを見かける。 なんというか口だけで、尊敬することができない。...