レモン サイパンレモン サイパンレモン、収穫までの一年間 2022年3月29日 2月ー植え付け 2月頃に植え付けました。 結構寒い時期に苗をお迎えしたので、鉢に寒冷紗かんれいしゃを巻いて暖かくなるのを待ちました。 3〜5月ー開花 5月頃かわいい花をたくさん咲かせます。 レモンの花、初めて見ました。 キノコバエに気をつけよ 春にキノコバエが発生して薬を使いたく...
ハーブ苗 育ててよかったハーブ 2021年4月19日 2021年に入って引っ越してすごく陽が差し込みやすい部屋になったので ベランダで色々な植物を育てています。 草花なども育てているのですが食べられるものを育てると収穫のときの喜びもとっても大きいのでおすすめです。 さっと料理で使いやすいハーブも育てやすいものが多いので書いていきます...
ベランダで土いじり ダイソー \夜が待ち遠しい!/ダイソーのソーラーパネル付きライトが可愛い! 2021年3月6日 最近土いじりにいそしんでいます。なたりーです。 鉢や園芸グッズを求めてダイソーやホームセンターによく行くようになったのですがダイソーで素敵なグッズを見つけました。 ソーラーパネル付きのステンドグラス風ライトです。 300円なんですけどダイソーに行くたびに買い足してます。 ベランダ...
ベランダで土いじり レモンブルーベリー 果樹が好き!レモンとブルーベリーを育て始めました。 2021年2月17日 このたび引っ越しを行なって少し暖かいところに移り住みました。 まだ2月なのに昼間は夏のように日射しが強くてサングラスが必要になるほど。 散歩をしていたら色々なお家でゆず、夏みかん、みかん、レモンを育てていて羨ましくなりました。 自分のところの庭で食べ物が収穫できるってわくわくしま...
ハーブ苗 ハーブを育て始めました。土いじりが楽しい。 2020年6月21日 なたりー土を触って植物や食べられるものを育てたくなって最近ハーブ苗を買いました。 最初はペパーミントとローズマリーの苗を買ったのですがその後他にも色々育ててみたくなって買い足しました。 ペパーミント アップルミント キャンディミント ローズマリー 大葉 パクチー 大葉ってお店で買...