格安SIM 楽天モバイルのSIMで通信費を安く抑える。 2020年7月11日 月々のスマホ代、安くしたいけど格安SIMシムって実際どうなのかな?という方にもおすすめの楽天モバイル。 私は現在を使ってます。 のを契約中です。 SIMシム代は毎月です。 これを楽天のポイントで全額支払うようにしています。 スマートフォンはを使用していて本体代金はすでに支払い済み...
おすすめ本 頑張りすぎない。力が抜けて良い感じのエフォートレスな生き方。 2020年7月10日 なたりー「」を読みました。頑張りすぎる現代の女性に読んで欲しい本です。 すでに頑張りすぎているわたしたち 現代の女性はみな頑張りすぎていると思う。 いつも頑張っているのに、でもそれでも足りないと思っている。 努力し頑張ることが当たり前の社会で、疲弊しているんじゃないだろうか。 競...
日記 未来への準備。今いる場所で、できることをして備える。 2020年7月6日 コロナパンデミックで世界も日本も大変なことになっている。 飛行機の空の交通がまた元通りになるまで3〜5年はかかるというニュースを見た。 国と国を移動することは当分難しそうだ。 ここから数年は海外への渡航は諦めて今いる日本で頑張る方にシフトしよう。 ワーホリを終えてまた海外に出たい...
知を深める 京大のオンライン授業で「これからどう生きるか」を考えよう 2020年7月4日 京都大学の人文社会科学分野の講義をオンライン(Youtubeライブ・Twitterライブ)で受講できるようです。 2020年7月4日より毎週土・日曜日に講義が行われます。 コロナパンデミックで世界、そして日本国内も混乱のさなかにあります。 社会が不安定だと、これからどう生けばいい...
楽天Pasha 楽天PashaでSPUがサクッと上がった。 2020年6月30日 暇だったので楽天サービスを色々触ってみようと思い、いまいちサービスが理解できなかったを使ってみました。 特定の商品を買ってレシートを撮影してアップロードすれば楽天スーパーポイントがゲットできるしSPUの倍率が上がるので時間と商品を探し購入するエネルギーのある方はやってみても良いと...
英語学習 英語のテストはIELTSかPTE Academicにするか。 2020年6月28日 海外就職、移住を志すために必要な英語のスコア。 IELTS、PTE Academic、TOEFLなどがあります。 移住・就職をする国によってどの英語力を測るテストを受けるかというのが定められているのですが 私はIELTSかPTE Academicのどちらかで受けようと考えています...
ハーブ苗 ハーブを育て始めました。土いじりが楽しい。 2020年6月21日 なたりー土を触って植物や食べられるものを育てたくなって最近ハーブ苗を買いました。 最初はペパーミントとローズマリーの苗を買ったのですがその後他にも色々育ててみたくなって買い足しました。 ペパーミント アップルミント キャンディミント ローズマリー 大葉 パクチー 大葉ってお店で買...
お家こもり Stayhome お家こもりのススメ 2020年6月20日 なたりーお家でできる楽しいことを書いていきます。 コロナウイルスで外出自粛を要請され、家にいる時間も増えました。 私は基本的に家で過ごすのが好きなので、家で楽しく過ごす方法をメモしていきます。 読書 時間があるときは読書をしています。 紙媒体も、電子書籍もどちらもよく利用していま...
おすすめマンガ シャーマンキングが完全新作アニメ化するそうで。 2020年6月14日 なたりーシャーマンキング2021年に完全新作アニメ化するそうです〜 特報のPVがかっこいいですね〜!オーバーソウルだ〜! 「シャーマンキング」、2021年4月に完全新作TVアニメ化 シャーマンキング20周年記念 新章連載 シャーマンキング、小中学生の時ハマってた大好きな作品です。...
入学前準備 【生涯、学習しよう】放送大学で学生になる。 2020年6月14日 なたりー気になる授業があったのと人の勧めもあり、にインターネット出願しました。 放送大学の入学時期は4月・10月の年2回。2020年10月入学の出願の期間は 大学卒業 複数年学ぶ 全科履修生ぜんかりしゅうせい 24,000円 1年間学ぶ 選科履修生せんかりしゅうせい 9,000円...