貸農園ライフ 環境って大事だなとしみじみ。 2023年6月18日 去年までは午後~夜型の生活だったのですが、この春から早起き生活に切り替わりました。 朝にきちんと起きるのはいいなぁ。 太陽の光を浴びて、体をアクティブモードに切り替えていく感じがとてもいい。 朝早く起きるためには夜は早く寝る必要があるので、うだうだSNSをして過ごさずパッと切り上...
この社会のこと メーデー 最低賃金の低さと求められる業務量、無理に適応する労働者。 2023年5月3日 スーパーのレジ打ちの仕事をしている。 久々に最低賃金の仕事をしていると本当にいろんな人に出会う。 変な客にも、搾取にいたぶられ追いつめられている労働者にも。 わざわざ女性店員のそばに来て「キモ」という客とか。 いやいや、いるんすよ。 わざわざ近いところに来て、スマホを耳にあてて誰...
貸農園ライフ 半農半X 毎週日曜日はシャベルを振り回す日。資本主義から離れる場所と引き寄せの話 2023年3月4日 2023年に入って貸し農園で小さな畑を借りて野菜をつくることにしました。 毎週日曜日はスコップと熊手を背負って自転車こいで畑にくりだして母と農作業をして、終わったら畑のそばでお昼ごはん食べてお茶を飲んで帰ってくる、というルーティンができつつあります。 まだまだ土づくり中で、今日も...
日記 母還暦60歳。好きな人に喜んでもらえるお金の使い方をしたい 2023年1月8日 母が還暦を迎える。60歳になる。 お酒は故郷宮城県のものを選びました。 ・一ノ蔵fa-share-square-o ・大和蔵酒の雪の松島 雪の松島 旨辛純米酒fa-share-square-o 一ノ蔵の商品紹介ページfa-share-square-oが結構面白かったので興味のある...
日記 年が明けました。きっとこれまでより苦しいこともあるだろうけど。負けないよ。 2023年1月1日 みなさま、2022年もありがとうございました。 いつの間にか年明け。2023年もよろしくお願いします。 さくっとここ数年の振り返り。 ワーホリから帰国してリゾバ再開・アジアで就職しようかな~と思ってたところでコロナ禍に突入して失業。 実家に引っ込み日本国内でできることを探すことに...
日記 ジモティーで家探しができる時代。お家探しや移住の仕方もどんどん変わっていくのかな。 2022年12月28日 Twitterで知ったのですが最近の若い方はジモティーfa-share-square-o(地域の情報掲示板SNS)で大家さんと直接交渉して家を探すらしい。すごい。 不動産仲介会社を通すのも、面倒ですもんね。 結局手数料がかさんだり、仲介会社を通すから大家さんとの交渉もしにくいし。...
国内拠点ーイドコロづくりー 優しい人がいる町と知った日 2022年12月28日 みなさん、年末です。 先日12月初旬に誕生日を迎えました。 毎年誕生日を迎えて気持ちがふわふわしているうちに一気にクリスマスが終わり、年末を迎える…って感じで12月の時間が過ぎる感覚がとても早いです。 昼働いて、終わったら週6日夜に専門学校に通う日々も4月から12月まで、よく頑張...
心と体の健康 複数のコミュニティで自分の居場所をたくさん持つこと。 2022年10月14日 こんにちは、なたりーです。 昼は働いて、夜は専門学校の授業を受け帰宅後は毎夜「銀河英雄伝説」を観る日々を過ごしています。 銀英伝、今年2022年12月と2023年1月に劇場版2作が4Kリマスター版で劇場公開するようです。 うれしい…!それまでに本伝のTVシリーズ観終わるかな。 《...
社会人専門学生の記録 自分を労い奮い立たせる日々。 2022年7月30日 こんにちは、今年の春から医療系の専門学校に通っているなたりーです。 前期の期末試験がひと段落したので少し浮上してきました。 いやぁ、働きながらの勉強って大変…! 仕事もそこそこパワー(成果)が求められて、脳を使って考えて体動かして働いて、終わったらみんなは家に帰って行くのに学校に...
心と体の健康 コロナ禍生活に入ってから食いしばりがしんどい 2022年6月11日 最近食いしばりがひどい。 2020年初めにコロナ禍に突入したときも親知らずの悪化で顎関節症のような症状が出て大変な目に遭ったのを思い出した。 親知らずメモリアル2020.8.312020年はコロナ危機勃発で世界が混乱し大変な状況ですが私は失業に加え悪化した親知らずと戦っておりまし...