NEW おすすめマンガ 「数字であそぼ。」で数字オンチを脱出したい 2025年6月30日 〜MLM・リボ払い・保険が怖くなくなる神エピソード3選〜 お金の話をするとき、なんとなくソワソワしてしまう。ローン、保険、投資、マルチ商法…。「よくわかんないけど、損してるかも?」という不安をずっと抱えて生きてきた。 そんな私の思考をゆるく・楽しく・深く変えてくれた漫画がある。そ...
おすすめカルチャー オーディションnonogirlsから学んだ、HANAとちゃんみなの”愛ある指導”の力 2025年6月19日 専門学校受験を控えていたある日、偶然出会ったYouTube番組「nonogirls」。私が最初に観たのは、まさにファイナリスト7人によるパフォーマンスが披露されたep15。そこから全話を一気に視聴し、何度も繰り返して観るほど夢中になりました。 https://www.youtub...
おすすめアニメ 「チ。 ―地球の運動について―」知的好奇心と探究心のバトンリレー 2025年6月9日 「チ。 ―地球の運動について―」のTVアニメを観ました。 TVアニメ「チ。 ―地球の運動について―」公式 原作は魚豊うおと先生。 【知的冒険マンガ『チ。』】 地球は本当に動いていないのか?中世ポーランドで巻き起こる“真理”をめぐる探求の物語 15世紀、つまり1401年〜1500年...
おすすめアニメ ウテナの革命は誰のため?所有と従属からの脱却を描いた物語 2025年4月21日 https://www.youtube.com/watch?v=vTJBA-nmYvs&t=322s NewsPicksで『少女革命ウテナ』の幾原邦彦いくはらくにひこ監督がゲストの回。 大好きな少女革命ウテナ!輪るピングドラムの幾原監督!いいインタビューです! 少女革命ウテナとは...
おすすめアニメ タツノコプロ ジェネレイターガウルって名作SFヒーローアニメ 2023年4月16日 グレープフルーツのチューハイが好きなことに気付きました。 最近のお気に入りはアサヒの贅沢搾りのグレープフルーツ、サッポロの三ツ星グレープフルーツ。 贅沢搾りはキウイ、ピンクグレープフルーツ、グレープ、レモンがあるけどピングレとグレープとキウイが好きです。 このサッポロのピングレも...
愛しきレトロゲーム PS3でPSのソフトがプレイできるんだね 2023年2月11日 最近知ったんですけどPS3でPS初代のソフトがプレイできるんですね。 家の掃除をしていたらPS初代のゲームソフトが出てきたのでプレステ初代の本体買ってやってみようかなと思ったらPS3でプレイできることを知って驚きました。 実家の兄の棚をごそごそしたらPS3を見つけたのでプレイして...
愛しきレトロゲーム 【わくわくぷよぷよダンジョン】ぷよぷよって、ローグライクゲームもあったんだよ 2023年1月4日 有名なパズルゲームの「ぷよぷよ」 このぷよぷよシリーズにローグライクゲームがあったことをご存知でしょうか。 ローグとはダンジョン探索型のことを言うらしいです。 「チョコボの不思議なダンジョン」みたいにフロアがどんどん変わるやつ。 (そういえばチュンソフトって「チョコボの不思議なダ...
おすすめカルチャー 富山敬 富山敬さんの素晴らしさを知る 2022年10月25日 銀河英雄伝説fa-share-square-oの本伝3期までを観終えてすっかりヤン・ウェンリーロス状態になってしまいました。 そしてなによりヤン・ウェンリー役の富山敬さんの素晴らしさを知ってしまった。 伸びやかで味のあるハイバリトン、あたたかい人柄が出る深みのある声。 ヤン提督の...
おすすめ映画 あたしの未来だって大事に決まってんだろ。『プロミシング・ヤング・ウーマン』 2022年5月31日 勉強の合間にアマゾンプライムビデオで気になっていた映画の『プロミシング・ヤング・ウーマン』があったので観てみました。 めちゃめちゃ面白かったです。 重たいテーマですが復讐と友情の話ででもありました。 ポップさも入り混じるスリラーなので悲観せず観ることができてよかったです。 音楽が...
おすすめアニメ 浦沢直樹子ども人権子どもの権利条約 子どもの人権、倫理、愛、許すとは。アニメ版『MONSTER』 2022年4月10日 2021年の最後に、観てよかった〜〜〜〜〜と思えたアニメ作品があります。 「MONSTERモンスター」です。 浦沢直樹先生原作のサスペンス作品。 fa-warning ネタバレ注意 作品をまだご覧になっていない。ネタバレに抵抗のある方はお気をつけください。 MONSTER あらす...