卓上旅行 ハンガリー 卓上旅行なら怒られない!ハンガリーへいきましょう 2021年1月1日 まだまだ新型コロナウイルス(Covid-19)の影響で海外旅行なんて夢のまた夢〜という感じの状況ですが 卓上旅行なら許されるっしょ!ということで 安心してまた海外に行けるようになったらピューンと飛んでいけるように行きたい国を調べておこうと思います。 今回選んだ国はです。 ハンガリ...
おすすめ本 非正規雇用 いじめ・非正規雇用を詠んだ『滑走路』 2020年12月28日 気になっていた萩原慎一郎さんの歌集「滑走路かっそうろ」を読みました。 夭折ようせつの非正規社員が遺した歌を、私たちはどう読めばいいのか? 32歳で死した青年の歌集『滑走路』が訴えかけるもの|文春オンラインfa-share-square-o 萩原慎一郎の短歌作品集『滑走路』いじめと...
愛しきレトロゲーム テイルズシリーズ 今だからこそ響く。種族問題がテーマのテイルズオブリバースをプレイ中。 2020年12月27日 久々に兄のゲーム棚を物色して見つけたやってます。 初めてプレイしたのはPS2版でしたがPSP版も出ていたんですね。 私テイルズシリーズは ディスティニー、エターニア、シンフォニア、アビス、デスティニー2、リバースをプレイしましたが 特に好きなのがとなんです! テイルズオブリバース...
お家こもり Amazon Fire TV Stick 映画や動画を観るならAmazon Fire TV Stickがあると楽しい。 2020年12月23日 Amazon Fire TV Stickアマゾン ファイヤ ティヴィースティックを家のTVに挿して大きな画面でYoutube観たりNetflixネットフリックスを観たりしています。 TVにつないでwifiにつなげれば視聴できるコンテンツがたくさん増えます。 民放以外のものを楽しみ...
愛しきレトロゲーム PS2サガシリーズ \攻略本=説明書/あまり人に知られていないスルメゲー、アンリミテッド:サガ 2020年12月22日 昔プレイした思い出のあるゲームの話をしましょう。 PS2のソフトでサガシリーズのアンリミテッド:サガというタイトルがあります。 私が初めてプレイしたときは驚きました。 操作方法やゲームの仕組みがチンプンカンプンで別売の分厚い攻略本が「説明書」と呼ばれるゲームだったんです。 ダンジ...
食べ物・料理の話 冬だしみかんたべよ。 2020年12月20日 先日知り合いから無農薬のみかんをたくさんもらいました。 冬の旬の時期なのでスーパーでもたくさんみかんを見るようになりました。 愛媛の「紅まどんな」という品種のみかんがとっても美味しいそうなので気になっています。 そういえば私は小さい頃みかんの皮を剥いて食べるとき みかんの薄皮部分...
日記 長く働くためにはまず働きすぎないことが大事だと思う。 2020年12月20日 最低賃金も上がらない。 賃金据え置きのまま、社会保険料が上がり、年金が上がり、消費税が上がる。 家賃だって物価だって下がらない。 そりゃ同じ生活をしていたら、豊かになるはずがないのです。 「過労死」という言葉はずいぶん日本社会で言われて久しいです。 こんな言葉が普通になってしまう...
この社会のこと 貧困 生理用品が買えないほどに困窮している人がいる現実。 2020年12月11日 止まることを知らない我が国の消費税増税。 とどんどん増税が進んでいきます。 消費税の歴史と創設の背景 なたりー消費税が上がっているのに社会保障が全然増えないとか、法人税が下げられて大企業がウハウハ…というのは一度置いておきましょう。 生理用品が購入できないほどの貧困状態にある人が...
ブログ運営 wordpress なんだかんだブログを書くのが楽しいのでおすすめしたい。 2020年12月6日 なたりーこんにちは、なたりーです。私は2016年頃からブログを書いています。 私が感じるブログを書くことの良さ なんだかんだブログを書くのが習慣になりました。 ブログを書き始めたのは2016年、その頃は会社に雇い止めになって悔しくて 何か武器を手に入れてもっと強い自分になりたいと...
食べ物・料理の話 柿 旬の柿をおいしく食べる。 2020年12月1日 秋の味覚といえば柿ですね。 近所の直売所で柿を買ったのですが一つ食べてみたところ結構固めだったので どうにかして熟れさせられないものかと思ったらこんなお知恵を与えてくれるサイトを見つけました。 柿を追熟する方法!追熟しない時の対処法、柔らかくなるか、保存方法も りんごと一緒に保存...