お買い物マラソン 楽天お買い物マラソンでポイントざくざくゲットしよ 2020年11月29日 楽天経済圏に身を置くなら期間限定のはお買い物をして楽天スーパーポイントを貯める絶好のチャンス。 【楽天市場】楽天お買い物マラソンガイド&買いまわりルール詳細fa-share-square-o 新型コロナウイルスで気軽に外出も楽しめないですし、お家で楽しく過ごすためにネットショッピ...
授業と課題 心理学概論女性のキャリアデザイン 放送大の授業に関してと通信指導の提出 2020年11月29日 なたりー2020年10月から放送大学にとしてに入って授業を受けています。 放送大学は二期制です。 4月入学、10月入学となっています。 授業開始から2ヶ月が経ち、各授業で通信指導(テスト)やディスカッション参加など中間考査を受ける時期がきました。 今期履修しているのは2科目。 心...
お金の勉強 メルカリ断捨離リユース 売れると嬉しい。メルカリで不用品処分はじめました。 2020年11月28日 最近、で不要品を処分し始めました。 フリマアプリ「メルカリ」 なたりーお家の不要品を出品して断捨離!招待コード「」をお使いください 出品しているのはおもに「一度読んだけど手元に置いててももう読まないだろうな〜」という本。 出品作業も簡単です。 本の裏にあるバーコードをメルカリアプ...
奨学金返還猶予制度 日本学生支援機構第一種奨学金 第一種奨学金の返還は急がなくても良いと思う話 2020年11月26日 放送大学に全科目履修生として入学して 大学在学中に日本学生支援機構から借りて返還中の奨学金(という名の学生ローン)が1年間返還の猶予に成功しました。 こちらの記事で奨学金返還猶予の手続きをした話を書いています。とても簡単でした。。 借りたものなのでいずれは全額返還するものですが若...
農業で働く 住み込み仕事就職期間限定アルバイト 農業ワークをしようと思ったら 2020年11月25日 第一次産業ネット あぐりナビ 農家のお仕事ナビ あぐりーん サイト経由で求人から直接応募して自分と農園オーナーさんとのやりとり。 サイトはただ求人広告を掲載しているだけなので、自分で交渉などを行わなければならない。 紹介求人はエージェントが成約報酬としてマージンをオーナーから受け...
地方移住 リゾートバイト多拠点生活ADDress 地方移住に興味を持ったなら 2020年11月24日 みなさんは今現在自分が住んでいるところが「自分が住みたい場所」だろうか。 私は宮城県仙台市出身で 16才から親の転勤の都合で神奈川県川崎市に住んでいる。 大学を卒業してから都内で就職し通勤していたが ワーキングホリデーの資金を貯めるために始めたホテルに住み込みで働くリゾートバイト...
ほったらかし投資信託 月3000円のほったらかし投資信託で投資デビュー 2020年11月24日 銀行に預けても増えない私たちのお金 今やマイナス金利。 銀行の口座にお金を預けていてもお金は増えてくれない。 なんなら、時間外手数料などで私たちの大事なお金をちまちま奪うトラップが多い。気をつけたいところだ。 100円、200円でもチリも積もれば山となる。 私は自分ルールで 「時...
この社会のこと 種苗法農業 種苗法改定で日本の農業が外資に売り飛ばされるかもな話 2020年11月24日 種苗法改訂案に反対しています。 「#種苗法改正案に抗議します」が広がらないわけ|BLOGOSブロゴス みやかわ伸さん(衆議院議員・立憲民主党)の記事です。 種苗法改正案が国会で審議されています。衆議院は11月12日に通過しました。このままいけば、この改正案は本国会で成立します。山...
おすすめカルチャー フィンランド 本屋より図書館が好きになってきた。 2020年11月23日 私は本屋に行くのが好きだったのですが 最近は図書館に行く方が好きになりました。 自分の中での好き!というものが世間の流行りとは違うため わざわざ雑誌などでチェックしなくなった。 流行のリングから下りた。という言葉がしっくり来るのだろうか。 私の家の近所の小さな本屋はビジネス書がず...
この社会のこと 外国人技能実習制度移民予備軍 外国人技能実習制度。自国民弱者にも外国人にも冷たい日本。 2020年11月20日 外国人技能実習生への扱いがひどい。 私はについて心配していることがある。 労働力不足が問題視される業界(工場、農業など)が日本より貧しい国から労働力を輸入すること。 それはつまり自国民がやりたがらない仕事体力的にキツいとか、賃金が安いとか。 給料を上げたり、しっかり保障をしたりな...