

2月頃に植え付けました。
結構寒い時期に苗をお迎えしたので、鉢に
5月頃かわいい花をたくさん咲かせます。
レモンの花、初めて見ました。
春にキノコバエが発生して薬を使いたくなかったので粘着タイプのコバエとりを使いました。
早めにマルチングしてネットを張っておけばよかったなと反省。
実が膨らんでいきます。
7月頃です。
9月頃の様子。結実した実がふくらんできました。
たくさん花は咲いたのですが実際に結実したのは2つでした。
ここからだんだんと実が緑→黄色に変化していきます。
かなり大きくなったところで収穫!
サイパンレモンはオレンジ×レモンの掛け合わせでできた種なので
オレンジのような爽やかな香りがします。酸味はスーパーで買うリスボンレモンにくらべて弱めです。
スーパーであまり手に入らない品種を自分の手で育てるのが楽しいですね。
ベランダのプランターでも育つことが分かり感動しました。
3月に入り、ひとまわり大きい鉢に植え替えたのですが
また枝が増えて、長く伸びてきています。
柑橘類は肥料をたくさん必要とするので、タイミングを見極めてしっかりあげてまた実をつけてほしいなと思います。
レモンを育てるにあたり、観ていただくと楽しくなるのが「カーメン君」ガーデンチャンネルです。
メルカリfa-share-square-oで断捨離中。
招待コード「JWJQBP」をお使いください。
生存戦略秘密基地 東京イエネコンジョはアラサーワープアでコンクリートジャングルでのOL生活に疲れたなたりーが自分らしい人生を手に入れるために奮闘する個人ブログです。
fa-book人生で困ったときのための覚え書き
いつかだれかを救うリンク
GADHA
大切な人を、もう傷つけたくない DV・モラハラ加害者が変わるために
Graffer COMPASS
お悩みハンドブックで支援制度を見つけよう。
災害時のメモ張
いざというとき、自分や誰かを守れるよに。
中国の占い算命学体験
母が占い鑑定をしています。ご興味ありましたらどうぞ^^*
人生の目的を見つけるヒント!算名学で鑑定します 算命学の鑑定。前向きになれるお守りの言葉をプレゼント
fa-listサイト内コンテンツ
なたりーfa-twitter
1990年生まれ。一介のワーキングプア。
貯金ができないワープアOLでしたが地方のホテルに住み込みで働くリゾートバイトでお金を貯めてワーキングホリデー・セブ島留学・クルーズ旅行などをして帰国。
帰国後2020年初めにコロナ危機で失業。
現在はEコマース系の仕事をしつつ医療系専門学校+放送大学(心理と教育)で勉強中。
地方移住と国外逃亡を計画しています。
英語・ファイナンス・心理学・社会保障・女性のキャリアデザイン・CSについて興味があり勉強中。