この社会のこと 気候変動資本主義SDGsウォッシュ 気候変動と資本主義。利益第一主義の経済が地球を壊している。 2021年8月12日 気候変動で地球温暖化が進み 日本もどんどん平均気温が上がってきました。 みんな「もっと前はこんなに暑くならなかったのに」と言っています。 気候変動はおもに企業が木々を伐採してプランテーションのために開拓したり。 最近ではオーストラリアでも自然火災が起こりましたね。 カリフォルニア...
コロナウイルス(Covid-19) コロナにかかってしまったらを想定する。 2021年8月12日 感染拡大しているにもかかわらず五輪を強行開催し 予想していた通り感染が爆発しています。 神奈川県の横浜市にいる私も、じわりじわりと周りでもコロナ陽性の方が増えてきました。 もし、自分や家族が感染してしまった場合にはすでに横浜市の病院・ホテルも満杯なので「自宅療養」という名の「自宅...
国外逃亡戦略 \専門資格・進学・現地採用就職/国外逃亡プランいろいろ。 2021年7月23日 私が検討している国外逃亡プラン 日本で海外でも通用する資格をとって国内でキャリアとスキルセットを行い海外に移住する ー教育訓練給付金を活用して割安で専門学校に通って国家資格などを取得 海外大学に進学して海外就職する ー比較的安い学費で通うことができる欧州大に入学してスキルを身につ...
買ってよかったもの スキンケア さっぱりなのにうるおう!夏の洗顔はアレッポの石鹸でいきます 2021年7月15日 みなさん、夏です。 気候変動の温暖化により日本もどんどん気温が高くなってきました。 亜熱帯化していると言いますね。 関東でパッションフルーツとか育つんですよ。 東南アジアの高温多湿の環境で育つような作物が関東でも育つだなんてすごいですよね。 気候変動・環境破壊などの世界規模で立ち...
やりたいことリスト 日本酒ワイン酒蔵 \いつか訪れたい/好きなお酒の酒蔵のリスト。 2021年7月15日 やりたいことリスト(妄想)のメモです。 大好きな日本酒の酒造を巡りたいので自分用にメモしています。 日本酒 雪の茅舎(雪の茅舎醸造元 齋彌酒造店|秋田県由利本荘市) 雪の茅舎ぼうしゃ(雪の茅舎醸造元 齋彌酒造店|秋田県由利本荘市) 毎年正月はお節とこの雪の茅舎を飲んで過ごしていま...
労働社会 雇用保険失業手当 雇用保険は労働者を守るもの。アルバイトでも絶対加入すべし。 2021年7月2日 びっくりしたんですけどスタッフを雇用保険に加入させない企業にばったり会ってしまったんですよ。 私ってば放浪労働者なので日銭を稼ぐためにいろんな会社で働いてきたんですが そこそこ大きい企業で働いていた経験があるので事業主がスタッフを社会保険に加入させるのって当たり前だと思っていたん...
この社会のこと 新卒一括採用ジョブ型雇用 日本の新卒一括採用制度と海外のジョブ型雇用の話。いずれ訪れる「できる人しか雇わない社会」 2021年6月26日 今回は世間話がてら日本の新卒一括採用制度について話します。 こちらのブログを読んでくださっている方は働いてらっしゃる方が多いかと思うのですが 新卒一括採用制度とは企業が高校や大学を卒業する学生を採用する制度ですね。 日本の高校・大学は卒業が3月、企業の入社は4月。 スムーズに学校...
お金の勉強 労働だけに重きをおかない話。収入の柱とお金を殖やしてくれる資産を持つ。 2021年6月26日 お金の価値観を変えていく話。 私たちは労働をしてお金を稼ぎます。 しかしながら働いていると 病気になって働けなくなるリスク 失業してしまうリスク 事故にあうリスク 左遷にあうリスク いろんなリスクがつきまといます。 労働者って一生懸命働きますけど、労働力を給料に変えているわけです...
心と体の健康 pickup 心と体の応急処置。ご機嫌になれることリストをつくろう 2021年6月25日 毎日悲しいニュースや不安に押しつぶされそうになることはありませんか。 「わーもうしんどい〜」となったとき、まずは今日この日を乗り切るために自分のご機嫌になれるリストを用意しましょう。 自分の取り扱い説明書、のような感じでこれをしたらちょっと元気になる!ご機嫌になれる!ということを...
愛しきレトロゲーム RPG声優 なつかしのRPG、アークザラッド2が好きなのよ。。 2021年6月19日 RPGゲーム「アークザラッド」シリーズの「アークザラッド2」エルク役の折笠愛さんがゲスト出演されているYoutubeを観てエルクの声が聴きたくなってまたアーク2をプレイしています。 なたりーアークザラッド2は生まれて初めてプレイしたPRGなので思い出深いです…! 西川秀明さんによ...