愛しきレトロゲーム ゲームアプリ \死の、先を逝く者たちよ/スマホ版ヴァルキリープロファイルが半額! 2021年3月24日 幼い頃にプレイしたゲームってたまに衝動的にやりたくなって タンスの中のものをひっくり返して掘り起こして遊んでみたりするんですが もはやゲーム機を処分してしまったり壊れてしまって「あー久しぶりに遊びたいのにな」なんて思うこともしばしば。 今はプレイステーションアーカイブスfa-sh...
生存戦略・秘密基地 やりたいことリストをつくって実践していこう 2021年3月21日 元気がでなくなってきたときには「やりたいことリスト」をつくってみましょう。 日々のルーティンに飽きてきたときにドキドキワクワクできることをリストアップするとドーパミンが分泌されて元気になれるそうです。 気軽にできることをバンバン書いていきます。 寄せ植えをつくる 陶芸体験で鉢をつ...
労働問題 労働搾取 スーパーで一緒に働いていたおばちゃんの話 2021年3月20日 去年スーパーで働いてたときの話をしようと思います。 私は2020年のコロナ危機でホテルの仕事の派遣切りにあって失業し実家に戻りました。 「ウイルスが落ち着くまであちこち行きたくないし当面は近所のスーパーでやり過ごして待つか〜」と思い一時期実家から自転車ですぐのところにあるスーパー...
生存戦略・秘密基地 2020年の振り返りと生活のノイズを取りのぞくこと。 2021年3月20日 あなたにとって2020年はどのような年だったでしょうか。 今現在も進行中ですが新型コロナウイルスで計画が崩れたりして思う通りにいかなくてつらい思いをしている人も多いかもしれない。 私もわりとそう。 ワーキングホリデーから帰国して 「また海外に出たいな、どんな国で、どんな自分で...
生活の知恵 WIMAX ネット環境の整備。Try WiMaxを試してUQ WiMaxの契約。 2021年3月17日 最近引っ越しをしました。 インターネットの環境整備についてちょっと色々あったので書き留めておきます。 引っ越し先のマンション自体にはJCOMの回線が通っていてCATVなどが視聴できるんですが JCOMの回線はマンションの住人みんなで使うものなので混み合う時間帯などは鈍速になるとい...
おすすめマンガ 孤独死終活 終活予習マンガ「ひとりでしにたい」 2021年3月14日 カレー沢薫さんの「ひとりでしにたい」というコミックを読みました。 叔母さんの孤独死をきっかけに主人公が自分の死と残りの人生について向き合う話です。 バリバリのキャリアウーマンで生涯独身だった伯母が孤独死。黒いシミのような状態で発見された。衝撃を受けた山口鳴海(35歳独身)は婚活よ...
楽天経済圏 最近楽天で買ったものいろいろ。 2021年3月13日 コロナ禍であまり気軽に外出して買い物もしにくいのでネット通販を利用することが増えました。 私の場合は楽天市場をメインで利用しているので お買い物マラソンやスーパーセールのときはポイントが溜まりやすいので積極的に利用しています。 買ってよかったものを書き留めておきます。 コーヒー豆...
おすすめマンガ 「夜廻り猫」がささくれた心に効くんだよね。 2021年3月13日 深谷かほるさんの「夜廻り猫」が好きです。 気持ちがささくれやすいことが多いときに読みたい漫画です。 モアイで読むことができます。 夜回り猫/深谷かほる|読むと元気になるWebコミックモアイfa-share-square-o 遠藤さんという猫が夜の街を歩いて、「涙の匂い」を嗅ぎつけ...
おすすめマンガ 作りたい女と食べたい女 2021年3月12日 さんの「作りたい女と食べたい女」が好きです。 作りたい女と食べたい女|Comic Walkerコミックウォーカーfa-share-square-o 女性二人の関係を描いたご飯マンガ「作りたい女と食べたい女」WEBで連載開始|百合ナビ マンションの同じ階に住む女性二人のお話です。 ...
生活の知恵 防災 防災グッズを定期的に見直しをしよう 2021年3月10日 防災グッズを定期的に見直すようにしています。 最近も大きな地震が続いているので気を緩めないようにしたいですね。 災害写真データベースfa-share-square-o こちらのサイトでは災害写真を検索して閲覧ができます。 著作権フリーなので良識の範囲内であれば自由に活用可能です。...