おすすめ映画 差別ホロコースト歴史修正主義者 \GYAOで8/26まで無料で観れるよ/『否定と肯定(原題:Denial)』 2021年8月15日 ホロコーストのガス室での殺人について反対論者との裁判での闘いを描く『否定と肯定(現代:Denial)』を観ました。 GYAOで8/26(木)まで無料で視聴可能なのでぜひ。 GYAOで『否定と肯定』を見るfa-share-square-o 『否定と肯定』あらすじ ユダヤ人の女性歴史...
愛しきレトロゲーム RPG声優 なつかしのRPG、アークザラッド2が好きなのよ。。 2021年6月19日 RPGゲーム「アークザラッド」シリーズの「アークザラッド2」エルク役の折笠愛さんがゲスト出演されているYoutubeを観てエルクの声が聴きたくなってまたアーク2をプレイしています。 なたりーアークザラッド2は生まれて初めてプレイしたPRGなので思い出深いです…! 西川秀明さんによ...
おすすめマンガ 「消えたママ友」を読んで感じたママたちのシスターフッド。自分のやり方で幸せになろう。 2021年6月8日 野原広子さんの漫画「消えたママ友」を読みました。 消えたママ友 野原広子|コミックエッセイ劇場 こちらのサイトで途中まで読むことができます。 第25回手塚治虫文化賞短編賞の選考会で、もっとも支持を集めたそうです。 作品概要 優しい旦那さんとお姑さん、かわいいツバサ君に囲まれてキラ...
おすすめアニメ 毎年観たくなる大好きなアニメ「ラーゼフォン」 2021年5月29日 毎年観たくなるアニメの話。 大好きだったアニメは今の自分の人生にも多くの影響を与えています。 そんな大好きだったアニメの話をつらつらと。 今回は少し大人向けロボットアニメの「ラーゼフォン」について。 ネタバレ注意作品のネタバレをしながら話しますので抵抗のある方は避けてください ち...
おすすめアニメ 毎年観たくなる大好きなアニメ「彼氏彼女の事情」 2021年5月29日 毎年観たくなる思い出のアニメってありますか。 私は青春時代はアニメ漬けで過ごしていたので思い出のアニメを掘り返して毎年観ています。 そんな作品のことをちょこちょこ語っていきます。 彼氏彼女の事情 大好きなアニメの彼氏彼女の事情。通称「カレカノ」です。 原作は津田雅美さん。アニメ制...
おすすめマンガ DVモラ夫離婚 モラ夫、問題のある家族との決別の仕方。 2021年5月1日 岡部アズサさん(fa-twitteraztmge)がtwitterにあげた漫画がとてもよかった。 地方に移住したモラハラ夫との結婚生活に苦しむ主婦が 近所のギャルと仲良くなって距離が近づきお互いの抱える問題に対峙する話です。 こちらからどうぞ。 モラハラ夫に悩む主婦とギャルの話(...
おすすめ本 シェアハウス ちょっとした野望 2021年4月5日 広谷鏡子さんの小説「湘南シェアハウス」は妙齢の女性たちがシェアハウスで暮らす話である。 小説家の夏都(51) 編集者で夏都の親友の紀代子(60) 女子大の准教授の真代(45) ストレッチ講師のアリサ(30くらい) 夏都のファンで専業主婦の史子(75) この5人がシェアハウスで共同...
愛しきレトロゲーム ゲームアプリ \死の、先を逝く者たちよ/スマホ版ヴァルキリープロファイルが半額! 2021年3月24日 幼い頃にプレイしたゲームってたまに衝動的にやりたくなって タンスの中のものをひっくり返して掘り起こして遊んでみたりするんですが もはやゲーム機を処分してしまったり壊れてしまって「あー久しぶりに遊びたいのにな」なんて思うこともしばしば。 今はプレイステーションアーカイブスfa-sh...
おすすめマンガ 孤独死終活 終活予習マンガ「ひとりでしにたい」 2021年3月14日 カレー沢薫さんの「ひとりでしにたい」というコミックを読みました。 叔母さんの孤独死をきっかけに主人公が自分の死と残りの人生について向き合う話です。 バリバリのキャリアウーマンで生涯独身だった伯母が孤独死。黒いシミのような状態で発見された。衝撃を受けた山口鳴海(35歳独身)は婚活よ...
おすすめマンガ 「夜廻り猫」がささくれた心に効くんだよね。 2021年3月13日 深谷かほるさんの「夜廻り猫」が好きです。 気持ちがささくれやすいことが多いときに読みたい漫画です。 モアイで読むことができます。 夜回り猫/深谷かほる|読むと元気になるWebコミックモアイfa-share-square-o 遠藤さんという猫が夜の街を歩いて、「涙の匂い」を嗅ぎつけ...