こちらのページはアフィリエイトリンクを使用しています。
久々に兄のゲーム棚を物色して見つけたテイルズオブリバース(Tales of Rebirth)やってます。
初めてプレイしたのはPS2版でしたがPSP版も出ていたんですね。
私テイルズシリーズは
ディスティニー、エターニア、シンフォニア、アビス、デスティニー2、リバースをプレイしましたが
特に好きなのがリバースとディスティニー2なんです!
この記事の目次
テイルズオブリバースの話
リバースの良いところは種族の問題についてがテーマなんですよね。
人間であるヒューマと獣人のガジュマ、そして半血のハーフ。
世界が混乱に陥りこのヒューマとガジュマが争い合うことになるんですが
ヴェイグたちの冒険を通して人種差別についても考えることができる素晴らしい作品なんです。。
新型コロナウイルスでBLM(Black Lives Matter)問題、そして世界各地で差別感情が増幅し噴き出した2020年だった今年
このゲームを再プレイして感じることがたくさんありますね。
このクレアのスピーチも最高ですよね。。リバースで伝えたいメッセージの全てが詰まっているよ…
それぞれの街が抱える問題も他人事ではないよなぁと思います。
キョグエンのようにお金持ちばかりの街は街の人が裕福でお金に困っていないから働く人がいなくて旅人を雇うとか
ティトレイのペトナジャンカではガジュマが工場で雇われていて
工場長は器用なヒューマと力のあるガジュマで分業をしているというが
ヒューマより賃金が安いと不満を抱いていて待遇改善を望んでいたりとか…
こんな状況、日本の労働環境でも見られますよね。
物語後半はキャラクターたちが試練に立ち向かい聖獣から力を手に入れる旅をするのですが
ティトレイとヒルダの試練が心にジーンときました。
3ライン戦闘、回復陣、エンハンス機能、オークション。やり込み要素が強い!
リバースは戦闘も面白いです。
それまでのテイルズシリーズでは回復ってヒールとかナースとか回復魔法があって回復対象に向けて行うものだったんですが
リバースではアニーの陣術でその陣の範囲内にいるとHPが回復するというシステムで…慣れるまで時間がかかりました。
戦闘も1ラインから3ラインになり、術師が敵につかまったら走って逃げたりもしやすくて戦いやすいように思います。
装備の武器・防具を強化できるエンハンス機能もちまちまレベルを上げるのも楽しかったです。
レベル上げたときの「キンキンキン」というSE音が好きです。
地味かもしれないけどあれは人をハマらせる音だと思うんですよね…。
TORは隠れ秘奥義「ブルーアース」があるのですが
PS2版では2人のプレイヤーで行うものでした。
PSP版でのブルーアースの出し方
テイルズオブリバース PSP版fa-share-square-o
物語の後半、キョグエンという街で「オークション」というイベントに参加できるようになります。
珍しい武器や防具が手に入るのでお金をたくさん貯めて参加してみましょう。
リバースの公式攻略本もすごくよかったです。
ストーリーが小説みたいで。資料集のようでした。
リバースの世界観、設定がたくさん載っています。
グラフィックもすごく丁寧。とくに街の中の建物とか小物もよく練られて作っているんだなと驚きました。
キャラクターに声を吹き込む声優さんたちも実力派揃い
メインキャラクターの声優さん(戦闘で操作可能)
ヴェイグ・リュングベル (Veigue Lungberg):檜山修之
マオ (Mao):渡辺明乃
ユージーン・ガラルド (Eugene Gallardo):石塚運昇
アニー・バース (Annie Barrs):矢島晶子
ティトレイ・クロウ (Tytree Crowe):山口勝平
ヒルダ・ランブリング (Hilda Rhambling):大原さやか
声優さんも錚々たる面々。
特に私はアニー役の
クレヨンしんちゃん以外の矢島晶子さんの演じるキャラってこれまた素敵なんですよね〜!ガンダムWのリリーナさまとか犬夜叉の琥珀とか…
リバースはゲームシナリオ中ボイスが入っている部分が多くて嬉しいです。
テイルズといえばこのキャラクター同士の会話「スキット」
テイルズシリーズでキャラクターたちを好きになる理由はこの「スキット」という会話シーンがあるからですよね。
たわいない話をしたり、からかったり、、冒険中のキャラクター同士の掛け合いが垣間見れるスキットがテイルズの大きな魅力だと思います。
主題歌はEvery little Thing
主題歌はEvery Little Thingの「good night」
優しい歌詞のバラードです。
ボーカルの持田さんが突然亡くなったご友人のために制作された曲です。
この世界で同じ時を過ごせたことは奇跡なんだね、君からもらった優しさやすべてを忘れないよってメッセージがグッときますね。。
噛み締めて聴いてます。