この社会のこと デマと闘うファクトチェック デマが拡散される時代のファクトチェックの重要性 2021年9月12日 私がインターネットに触れるようになったのは小学校4、5年生のころ。 長くSNSなどに触れてきました。 掲示板やサイトなど、一般人が自分で情報を発信できるようになり 本当なのか分からない情報も多く目に触れるようになりました。 情報化社会で感じるのはネットでも紙媒体・テレビなどのメデ...
この社会のこと 野党共闘2021 本格的な野党共闘が始まる。衆院選に向けてちょっと希望が持てそうな気がする。 2021年9月9日 菅義偉首相が辞任することとなりました。 コロナ対策何もしないし、感染爆発中のなか五輪オリ・パラ強行しちゃうし、ろくに何もしてない…傀儡くぐつ政権って感じでしたね。 今自民党は総裁選で沸き立ってますけど、誰が首相になっても自民党から出てくる人間である限り今までと変わりません。 国民...
この社会のこと 虚飾五輪 愚かな五輪に憎しみしか抱かなくなった。 2021年9月9日 いつの間にかオリンピック・パラリンピックも強行開催されてしまいました。 本当に恐ろしい国ですよね。コロナウイルスで感染爆発しているのに、開催するなんて。 しかも開催中、五輪関係者内に変異株の感染者もいて、だいぶ後から「変異株感染者いました〜」って報告するんですもの。 みすみすコロ...
この社会のこと プロパガンダ この国のメディアが信じられなくなる日 2021年9月7日 2021年9月、菅義偉首相が辞任を発表し、自民党は総裁選でわき立っている。 メディアもこぞって自民党内の派閥闘争を報道。 お前たちは自民党の宣伝メディアかよ。 自民党の支持率をあげようと必死になっているように見える。 まずは菅政権がやったことの総評をやるべきだ。 このコロナパンデ...
食べ物・料理の話 小麦粉 トルティーヤ、餃子、小麦粉消費にいそしんでいます。 2021年9月6日 コロナウイルスで気軽に外出もできず、外食もしづらい時期がずっと続いていますね。 家にいる時間も長くて、「でもおいしいものが食べたい!!」と食欲を満たすために料理をしています。 家に薄力粉・強力粉がたくさんあってそろそろ使わないとな〜と思っていたので 小麦粉を使ってできる料理を調べ...
おすすめマンガ 恋愛 \心の栄養/心をうるおすためにマンガ摂取! 2021年9月5日 心のときめきがほしくなって久々に少女漫画を読んでいます。 漫画喫茶にこもっていろいろ読み漁りたいなぁ… コロナウイルスの影響でそんなことができるようになるのはいつになるやら… 安心して過ごせるようになるまでは、買ったりレンタルでしのごうかな。 (function(b,c,f,g,...
この社会のこと 民主主義 国会やりたくない国会議員は、選挙でクビにしよう。 2021年9月2日 仕事しない国会議員はきちんと私たちの手で選挙でクビにしたいですよね。 働かないんですもん。 https://twitter.com/asuno_jiyuu/status/1432538530035617795 第53条 内閣は、国会の臨時会の召集を決定することができる。 いづれか...
やりたいことリスト pickupシェアハウスステップハウス 大人のためのステップハウス・支援つきシェアハウスがあったらいいな 2021年9月2日 最近考えていることがあって 10代向けの理由があって家にいられない理由のある子が住めて自立をサポートしてくれるステップハウスが全国にあるんですが こういう支援つきのシェアハウスのようなものがいろんな世代向けにあったらいいのにな〜と考えています。 良い年齢なので、そこまでがちがちの...
コロナウイルス(Covid-19) コロナ見本市状態の日本と愚策 2021年9月2日 2020年はじめから日本でも感染拡大し 2021年では感染爆発中のなか五輪オリンピック・パラリンピックを強行開催し 選手関係者からも感染者が確認されているのに報告が遅れたなどなど、愚行による悲惨な結果が生み出されている本邦。 私はもし自分や家族が感染した場合の自宅療養セットを少し...
公認心理師の資格取得 心理学 公認心理師の資格取得のために放送大学で学ぶ 2021年8月29日 放送大学に全科目履修生として入学し、心理と教育コースを専攻して公認心理師の資格を取得するために勉強しています。 もともとは生涯学習で興味のあることを複眼的に学べたら良いな、学割も使えるみたいだし。という理由で入学したのですが 公認心理師の資格も取得するためのカリキュラムがあること...