公認心理師の資格取得のために放送大学で学ぶ

こちらのページはアフィリエイトリンクを使用しています。

放送大学に全科目履修生として入学し、心理と教育コースを専攻して公認心理師の資格を取得するために勉強しています。
もともとは生涯学習で興味のあることを複眼的に学べたら良いな、学割も使えるみたいだし。という理由で入学したのですが
公認心理師の資格も取得するためのカリキュラムがあることを知り、興味のある分野なので資格取得もできたら良いなと 思って勉強することにしました。

この記事の目次

公認心理し資格取得までの流れ

放送大学教養部にて大学における必要な科目(25科目52単位)をすべて修得して卒業

(A)大学院修士課程
450時間以上の実習を含むカリキュラムをもつ大学院で「大学院における必要な科目」の単位を全て修得して終了する

もしくは

(B)2年の実務経験
法の規定する認定施設での実務経験2年
公認心理師法第7条第2号に規定する認定施設|厚生労働省


公認心理師試験を受験する

公認心理師資格取得

(A)大学院修士課程が受けられる学校

放送大学にも大学院がありますが、公認心理師向けのカリキュラムは開講検討中だそうです。

日本国内で「公認心理師」の修士課程のカリキュラムを開講している大学院はこちら。通信教育課程で学べるのは東京福祉大学大学院でしょうか。
「公認心理師」の資格・免許が取れる大学・大学院|スタディサプリ

放送大学での「大学における必要な科目」の対応科目

大学における必要な科目 必要単位数 放送大学の対応科目
公認心理師の職責 心理職の専門性('20)公認心理師の職責
心理学概論 心理学概論('18)
臨床心理学概論 2 臨床心理学概論('20)
心理学研究法 2 心理学研究法('20)心理学研究法('14)
心理学統計法 2 心理学統計法('21)
心理学実験 2 心理学実験1、2、3
心理学実験1(WEB)、2(WEB)、3(WEB)
(1単位×2科目)
知覚・認知心理学 2 知覚・認知心理学('19)
学習・言語心理学 2 学習・言語心理学('21)
感情・人格心理学 2 感情・人格心理学('21)
社会・集団・家族心理学 2 社会・集団・家族心理学('20)
発達心理学 2 発達心理学概論('17)
障害者・障害児心理学 2 障害者・障害児心理学('21)
心理的アセスメント 2 心理的アセスメント('20)
心理学的支援法 2 心理カウンセリング序説('21)ー心理学的支援法ー
健康・医療心理学 2 今日のメンタルヘルス('19)ー健康・医療心理学の実践的展開ー
福祉心理学 2 福祉心理学('21)
教育・学校心理学 2 教育・学校心理学('20)
司法・犯罪心理学 2 司法・犯罪心理学('20)
産業・組織心理学 2 産業・組織心理学('20)
人体の構造と機能及び疾病 4(2・2) 人体の構造と機能('18)ー人体の構造と機能及び疾病Aー
疾病の成立と回復促進('21)ー人体の構造と機能及び疾病Bー
[疫病の成立と回復促進('17)ー人体の構造と機能及び疾病Bー]
精神疾患とその治療 2 精神疾患とその治療('20)
関係行政論 2 心理臨床における法・倫理・制度('21)ー関係行政論ー
神経・生理心理学 2 2022年度開講予定
心理演習 2 2022年度開講予定
心理演習(80時間以上) 2 2022年度開講予定
合計 52単位

まずは公認心理師に資格取得必要な大学の科目の25科目52単位、そして卒業に必要な124単位を修得して放送大学の卒業を目指す

全科目履修生として入学して心理・教育コースを専攻しています。

最長10年在籍ができるので、公認心理師に必要な科目で52単位修得して、その他の科目を履修して72単位修得し卒業要件の124単位を満たして卒業することが必要です。
気長に…とも言えませんが自分のペースで勉強して大学で必要な単位は取りたいなと思っています。

同じように考えている方、がんばりましょう。。

ポッドキャストで日々のサバイバル記録「ヒビサバ!」配信中です!

ポッドキャスト 「ワープア女のサバイバル記録、ヒビサバ!」

ポッドキャストで20分程度の音声配信をしています。
SpotifyスポティファイAnchorアンカーGoogle Podcastグーグルポッドキャストにて配信中です。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事