アプリ 勉強方法 社会人専門学生の記録 【社会人の勉強法】ノートアプリ「Noteshelf」を使い始めました 2023年9月3日 2024年2月22日 なたりー こちらのページはアフィリエイトリンクを使用しています。 現在医療系専門学校に通うなたりーです。 2年次の前期が終わろうとしています。 学校に久々に入学して思うのは「紙が多い!」 かなりかさばります。 カバンに入れて運ぶ生活を続けてしまうと肩がくだけてしまう! 友人がタブレットを活用して資料が授業ノート・プリントをパッと出しているのを見ていいなと思い先日UAUUのT30タブレットを購入しました。 ノートアプリはAppleだとGoodNoteグッドノート、AndroidだとNoteShelfがいいらしいのでNoteShelfノートシェルフをインストール。 有料アプリで720円でした。 医学部漫画の『Dr.Eggs』でも才女である西川さんが「GoodNoteがおすすめよ…」素敵な微笑みで主人公に教えていましたね。 タブレット勉強法を始めるならなるべく早めの方がいいかもしれません。 原稿を吸い込み式のスキャナーがあればたくさんある資料も楽にデータ化できるので紙資料でとっていたスペースが空いてスッキリしますね。 ScanSnapスキャンスナップも買って紙資料データ化生活を始めました。 荷物が軽くなってとってもいいですね・・・! 肉体的に疲れてしまうからなるべく荷物は軽くして勉強に集中したい。 ScanSnap iX100 FI-IX100BW スキャナー バッテリー内蔵 created by Rinker ¥22,800 (2025/09/19 12:50:54時点 楽天市場調べ-詳細) ScanSnap公式 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング
日記 原発問題、ちゃんと解決するつもりなんてないんじゃないの? 原発村のおいしい利権。管理能力もないのに原発をやめられない日本 東日本大震災、福島第一原発事故から10年。 原発事故の損失を復興税と言って国...
コロナウイルス(Covid-19) KF94マスク使い始めました。 を使い始めました。 なんか使いやすいマスクはないかな〜と思っていたら Twitterで韓国製のKF94マスクがいいらしいと聞いて試してみるこ...
クリエイティブを楽しむ Adobeイラレの代替手段!無料ソフト「Inkspace」を使ってみよう Adobeイラレの使用の継続が難しくなったので無料のソフトで代用できないかと思い探していたところ「Inkspace」というソフトを見つけた。...
おすすめアニメ 山田玲司さんという“大人”に憧れる理由|東洋思想と教養とユーモアで人生を語る人 今日は私がひそかにリスペクトしている大人、漫画家・山田玲司さんについて書きます。 漫画家でありながらYouTubeチャンネル「山田玲司のヤン...
買ってよかったもの \うーん、マンダム。/電動コーヒーミルのオーシャンリッチで丁寧にコーヒーを淹れて飲む話 こないだコーヒー豆を買ったときに間違えて挽く前の豆の状態のものを購入してしまったので これを機にコーヒーミルを買って使ってみることにしました...
この社会のこと 最低賃金の低さと求められる業務量、無理に適応する労働者。 スーパーのレジ打ちの仕事をしている。 久々に最低賃金の仕事をしていると本当にいろんな人に出会う。 変な客にも、搾取にいたぶられ追いつめられて...
買ってよかったもの QOLが上がったお買い物、エスプレッソマシン。 なたりーここ数年で、購入してQOLが爆上がりしたものがあります。 それはです。 コーヒーを飲むのが日課なんですがドリップコーヒーよりも濃いエ...
労働問題 パート・アルバイト雇用でも有給休暇はもらえるので確認しよう こないだつなぎで働いてた職場で驚いたんですが 長く働いてるパートスタッフさんが有給なんて取ったことないと言うのです。 パート・アルバイトでも...