未分類 心機一転、ブログを書いていきます。 2020年5月29日 2020年5月29日 なたりー いや〜サーバーが不正アクセスを受けて色々と初期化することになり きれいさっぱり消えました。 記事も多くなってきてごちゃごちゃしていたのでまたのんびり書いていこうと思います。 よろしくです。
この社会のこと 新型コロナが決定打だっただけ。今日もどこかで命をあきらめる人がいる 非正規雇用者が解雇や雇い止めに追い込まれている 女性覆う先の見えない不安 自殺急増 専門家「相談して」|産経新聞 生活保護の申請に来た女性を...
英語学習 英語のテストはIELTSかPTE Academicにするか。 海外就職、移住を志すために必要な英語のスコア。 IELTS、PTE Academic、TOEFLなどがあります。 移住・就職をする国によって...
政治・社会 労働に関するILO条約、労働者に自由を与えたくない日本。 日本って200近くあるILO条約の4分の一くらい未批准なんだって。 ILO(国際労働機関)は、労働条件の改善のための国際労働基準を設定するこ...
生存戦略・秘密基地 やりたいことリストをつくって実践していこう 元気がでなくなってきたときには「やりたいことリスト」をつくってみましょう。 日々のルーティンに飽きてきたときにドキドキワクワクできることをリ...
学生割引 放送大学で奨学金返還猶予&学割どこまで使えるかな?編 なたりー2020年10月より、通信教育の放送大学にとして入学したなたりーです。今回は学生の特権を使って奨学金の猶予願と学割制度に色々トライし...
おすすめ本 マスメディアの大罪と愚かな国民。「女帝 小池百合子」を読んで。 最近、「女帝 小池百合子」を読みました。 非常に面白くて一気に読みました。 前半は小池百合子の生い立ちやカイロ大の詐称疑惑について記者の執念...
この社会のこと 本格的な野党共闘が始まる。衆院選に向けてちょっと希望が持てそうな気がする。 菅義偉首相が辞任することとなりました。 コロナ対策何もしないし、感染爆発中のなか五輪オリ・パラ強行しちゃうし、ろくに何もしてない…傀儡くぐつ...