アプリ 勉強方法 社会人専門学生の記録 【社会人の勉強法】ノートアプリ「Noteshelf」を使い始めました 2023年9月3日 2024年2月22日 なたりー こちらのページはアフィリエイトリンクを使用しています。 現在医療系専門学校に通うなたりーです。 2年次の前期が終わろうとしています。 学校に久々に入学して思うのは「紙が多い!」 かなりかさばります。 カバンに入れて運ぶ生活を続けてしまうと肩がくだけてしまう! 友人がタブレットを活用して資料が授業ノート・プリントをパッと出しているのを見ていいなと思い先日UAUUのT30タブレットを購入しました。 ノートアプリはAppleだとGoodNoteグッドノート、AndroidだとNoteShelfがいいらしいのでNoteShelfノートシェルフをインストール。 有料アプリで720円でした。 医学部漫画の『Dr.Eggs』でも才女である西川さんが「GoodNoteがおすすめよ…」素敵な微笑みで主人公に教えていましたね。 タブレット勉強法を始めるならなるべく早めの方がいいかもしれません。 原稿を吸い込み式のスキャナーがあればたくさんある資料も楽にデータ化できるので紙資料でとっていたスペースが空いてスッキリしますね。 ScanSnapスキャンスナップも買って紙資料データ化生活を始めました。 荷物が軽くなってとってもいいですね・・・! 肉体的に疲れてしまうからなるべく荷物は軽くして勉強に集中したい。 ScanSnap iX100 FI-IX100BW スキャナー バッテリー内蔵 created by Rinker ¥20,780 (2025/07/16 03:44:17時点 楽天市場調べ-詳細) ScanSnap公式 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング
愛しきレトロゲーム PS3でPSのソフトがプレイできるんだね 最近知ったんですけどPS3でPS初代のソフトがプレイできるんですね。 家の掃除をしていたらPS初代のゲームソフトが出てきたのでプレステ初代の...
新型コロナウイルス 食べ物にお困りの方は最寄りのフードバンクに行ってみてね。 フードバンクとは「食べ物の銀行」です。 まだ食べられるのに処分する食べ物を必要とする人に届ける活動です。 フードバンクとは セカンドハーベス...
お家こもり 洗面台で化粧するのが楽しくなるものを仕入れました。 おうちで過ごす時間が増えてきたので気分を盛り上げていくためにいろいろやってみようと思っています。 我が家の洗面所はなんのへんてつもない小さな...
コロナウイルス(Covid-19) すでにあった貧困や格差がコロナで追い討ちをかけられている。 経済格差で子どもにパソコンもスマホも与えられない親が形見の狭い思いをしている。 「子どもたちには2食で我慢してもらい、私は1食が当たり前。3...
この社会のこと 大阪都構想(大阪市廃止案)否決。他の地域に住む市民が得られる教訓 なたりー2020年11月2日開票だった大阪都構想住民投票。 僅差で反対が多数、否決となりました。 第一に、新型コロナウイルスで感染拡大を抑え...
この社会のこと みんなが幸せに働いて生きる社会ってなんだろう。協働、ワーカーズコープ。 ナニワ金融道などを描かれた漫画家青木雄二さんの『ゼニの人間学』を読んで人間ってどこまでいってもゼニと縁が切れないんだなーと思ったなたりーです...
おすすめアニメ 「チ。 ―地球の運動について―」知的好奇心と探究心のバトンリレー 「チ。 ―地球の運動について―」のTVアニメを観ました。 TVアニメ「チ。 ―地球の運動について―」公式 原作は魚豊うおと先生。 【知的冒険...
政治・社会 2021年10月31日は衆院解散・総選挙投開票日!期日前・不在者投票を知って投票をあきらめない! 2021年10月31日(日)は衆院解散総選挙の投開票日です。 投開票日当日に投票所に行けない人や、住民票の登録のあるところとは違うところに住...