愛しきレトロゲーム PS3でPSのソフトがプレイできるんだね 2023年2月11日 最近知ったんですけどPS3でPS初代のソフトがプレイできるんですね。 家の掃除をしていたらPS初代のゲームソフトが出てきたのでプレステ初代の本体買ってやってみようかなと思ったらPS3でプレイできることを知って驚きました。 実家の兄の棚をごそごそしたらPS3を見つけたのでプレイして...
貸農園ライフ 【マイクロ農業】畑をやることにしたよ。 2023年2月4日 こんにちは。なたりーです。 2022年の春に専門学校に入学して昼仕事+夜授業の週6の生活にも慣れてきました。 やっと後期の座学の試験を終えたところです。 一息ついて実技や実習とかいろいろあるので頑張らねば。 母がとうとう年金受給をするのですが 受給のために制度について窓口に連絡し...
政治・社会 行き詰った日本で生きるのはしんどいに決まっているのだ。 2023年1月22日 日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている BBC東京特派員が振り返るfa-share-square-o こちらはBBCの東京特派員の方の記事です。 日本は今後も変化しないかもしれない。という予想と憂いの記事である。 今の日本をしっかり見つめて書いてくれて嬉しい。 "日本...
ソーシャルビジネス 自分自身のため、遠く離れた大切な人のためにも。孤独死や突然死を回避する見守りサービス 2023年1月9日 先日、TBSの報道特集を観ていたら 孤独死・突然死の特殊清掃サービスの方の取材をしている話だった。 一人で暮らしている人が何かをきっかけにセルフネグレクトが始まり(掃除ができなくなって家がゴミ屋敷と化したり)突然失踪してしまったり、 それまで普通に問題なく生活していた方が突発性の...
日記 母還暦60歳。好きな人に喜んでもらえるお金の使い方をしたい 2023年1月8日 母が還暦を迎える。60歳になる。 お酒は故郷宮城県のものを選びました。 ・一ノ蔵fa-share-square-o ・大和蔵酒の雪の松島 雪の松島 旨辛純米酒fa-share-square-o 一ノ蔵の商品紹介ページfa-share-square-oが結構面白かったので興味のある...
愛しきレトロゲーム 【わくわくぷよぷよダンジョン】ぷよぷよって、ローグライクゲームもあったんだよ 2023年1月4日 有名なパズルゲームの「ぷよぷよ」 このぷよぷよシリーズにローグライクゲームがあったことをご存知でしょうか。 ローグとはダンジョン探索型のことを言うらしいです。 「チョコボの不思議なダンジョン」みたいにフロアがどんどん変わるやつ。 (そういえばチュンソフトって「チョコボの不思議なダ...
日記 年が明けました。きっとこれまでより苦しいこともあるだろうけど。負けないよ。 2023年1月1日 みなさま、2022年もありがとうございました。 いつの間にか年明け。2023年もよろしくお願いします。 さくっとここ数年の振り返り。 ワーホリから帰国してリゾバ再開・アジアで就職しようかな~と思ってたところでコロナ禍に突入して失業。 実家に引っ込み日本国内でできることを探すことに...
日記 ジモティーで家探しができる時代。お家探しや移住の仕方もどんどん変わっていくのかな。 2022年12月28日 Twitterで知ったのですが最近の若い方はジモティーfa-share-square-o(地域の情報掲示板SNS)で大家さんと直接交渉して家を探すらしい。すごい。 不動産仲介会社を通すのも、面倒ですもんね。 結局手数料がかさんだり、仲介会社を通すから大家さんとの交渉もしにくいし。...
国内拠点ーイドコロづくりー 優しい人がいる町と知った日 2022年12月28日 みなさん、年末です。 先日12月初旬に誕生日を迎えました。 毎年誕生日を迎えて気持ちがふわふわしているうちに一気にクリスマスが終わり、年末を迎える…って感じで12月の時間が過ぎる感覚がとても早いです。 昼働いて、終わったら週6日夜に専門学校に通う日々も4月から12月まで、よく頑張...
非正規労働 【非正規労働者の小さな抵抗 後編】自己愛と内省をもって動き出すしかないのだ。 2022年11月10日 ▼前回までの話。 【非正規労働者の小さな抵抗 前編】我々には殴り返さなければならぬときが、ある。 【非正規労働者の小さな抵抗 中編】自分の市場相場調査 入社当初に定められた契約とは違う仕事もあれもこれもお願い!とどんどん搾取が続くので昇給交渉をしたら渋られた私。 「もー我慢ならん...