こちらのページはアフィリエイトリンクを使用しています。
お金に対する苦手意識をなくすためにしていることなど。
この記事の目次
楽しいお金の読み物
すでに実践されている方の投資や日々の節約の仕方などお金の読み物で楽しく学ぶのが一番だと思います。
節約は我慢じゃない!僕が実践した究極の節約術と8つの工夫fa-share-square-o
いのうえはじめさんは月収22万円の会社勤めをしていたなかで毎月10万円以上の貯蓄をして積立投資などをおこなって財を築きました。
固定費
やはり固定費をしっかり見直すことが重要になってくるのでしょうね。
毎月かかるものは年間にして考えると額が大きいですもんね。
このように先人の行ってきたことを自分ができることから真似て始めて経験値を積み重ねていくことが大事なのではないかと思います。
家賃
いのうえはじめさんのご経験ですごいなと感じたのは安い家を購入してリフォーム代を安く抑えながら快適な空間に仕上げて、高く売却することを繰り返したそうです。
物件の価値を高めてリセールしたってすごいですよね!
ボロ戸建てを購入してリフォームして綺麗にしてリセールするのも気になります。
私は最近家賃の低いところに引っ越すことに成功したので次はボロ戸建てを購入してリフォームして快適空間を作ることに興味があります。
でもそこまでのエネルギーはないので当面はいかに
毎月の固定費で一番大きい部分を占める家賃を減らしていけばいいのか?と考え行動すべきですよね。
- 大きなシェアハウスを複数人で暮らす
- 住み込みの仕事をする(例:リゾートバイト、農業の短期〜長期バイト)
住み込み系の仕事は職自体を変える必要がありますので身軽な人は試しても良いと思いますね。
私自身も20代後半はワーキングホリデーに行くためにリゾートバイトで地方のホテルに住み込みで働いて貯金をして実際に渡航しました。
今はなかなかコロナ禍やGotoキャンペーンでホテル業界も振り回されて働くとなると大変ですが…一つの選択肢としてありだと思います。
職を変えずに家賃を下げたい場合には多少立地の悪いところであれば家賃の相場が下がるので引っ越しをするとか
シェアハウスに入居して家賃を減らすとか(他人と暮らすことに大きくストレスを感じる方は向いていませんけど…
通信費
また通信費についてもガツンと減らすためにはSIMフリースマホ+格安SIMに移行するのが一番ですね。
格安SIMへの移行が一番始めやすい節約術のように思います。
昔は大手キャリアのソフトバンクを使っていて、本体代の月賦(iPhone6s)+月々の使用料で月1万円近く払っていました。
解約してiPhone6sのSIMロックを外して楽天モバイルのデータSIM(3.1GB)を使っています。
通話はSMARTALKというアプリを使用して050から始まる電話番号を使用しています。
そんなに通話をする機会もないし親しい人とはLINEの通話を使っているので不便には感じていません。
通信費は毎月1,200円ほどで、あとはSMARTALKで通話した分別途上乗せというようになります。
格安SIMへの移行して大手キャリアを使っていた頃に比べ手元にお金が残るようになったのがすごく達成感がありました。
変えるために解約金とか、本体代の残金とかいろいろ面倒な部分もありますが
変えたいなと思ったときに一気にやってしまうとだいぶすっきりしますし
解約した分のお金も通信費が安くなればすぐ取り戻せるので一時的なダメージで済みます。
変動費
食費や娯楽費などですね。
私は心がすさんでくるくらいまでの節約はしたくないので
自分の心が豊かになるためのお金はあんまり減らさないようにしています。
とくに本に対するお金は惜しみたくないので
気になった本はなんとかして手に入れて読むようにしています。
食費もコロナ禍で外食する機会も減りましたし
家でどうやって美味しいものを食べようか?と考えるようになりました。
少し田舎に移り住んだので市場や野菜の直売所なども多くて
安くて美味しい食材が手に入りやすくなったことも自炊がしやすい環境になってよかったと感じています。
あとなるべく無闇にコンビニには行かないようにしています。
必要ないものも買ってしまいそうになるし
コンビニはスーパーなどに比べて割高で販売しているので。
そういう小さな心がけも大事だと思っています。
収入を増やす
収入を増やすといっても私あんまり労働すると疲れちゃうからいやなんですよね…
本業の仕事で生活には不便しないくらいのお金を得て、支出を抑えて投資と貯金して
あとは自分の好きなことや趣味でやっていることで小銭になったら嬉しいなと考えてます。
やりたいことができる余裕はほしいですよね。
お金を殖やす
一年ほど前から始めた3000円の積み立て投資信託がちょっとずつ増えてきたので、増額して他の銘柄も積み立てで買うことにしました。
運用益が10%以上になっていけば手数料分差し引いても少しはプラスになりそうです。
投資信託は貯金の意味合いが強いように感じますね。
私のようなずぼらには自動積み立てだと強制的にお金が移動されるのがちょうど良いように思います。
現金預金6~7割、投資3~4割で運用するくらいが安心して生活できて良いバランスな気がします。
FPの中村芳子さんの本は女性がお金のことを考えるときにすごく勉強になるのでおすすめです。